総合顧問契約
労働保険・社会保険などの各種手続きから、人事・労務に関する相談・助言・指導などを月単位で継続的にサポート!
人数 | 9人 | 10〜19人 | 20〜29人 | 30〜49人 | 50〜69人 |
月額 | 25,000円 | 30,000円 | 35,000円 | 50,000円 | 70,000円 |
人数 | 70〜99人 | 100〜149人 | 150〜199人 | 200〜249人 | 250人以上 |
月額 | 100,000円 | 130,000円 | 150,000円 | 180,000 | 別途協議 |
相談顧問契約
人事労務管理相談
人数 | 9人 | 10〜29人 | 30〜49人 | 50〜99人 | 100〜299人 | 300人以上 |
月額 | 20,000円 | 30,000円 | 40,000円 | 50,000円 | 70,000円 | 100,000円〜 |
給与計算代行
@ 月次給与計算業務
社員の変動・貴社のニーズに合わせて対応いたします。
〈月額委託費用に含まれるもの〉
・勤怠情報チェック
・月次給与計算処理
・残業手当計算処理
・銀行振込データ作成
・住民税納付データ処理
・給与明細書作成(印刷またはデータにて納品)
初回のみ費用 |
初回設定料 10,000円 |
|
人数 |
100人未満 |
100人以上 |
月額基本料金 |
10,000円 |
ご相談 |
月額個別料金 |
500円 |
<オプションメニュー>
オプション内容 |
月額費用 |
タイムカード・勤怠データ等集計 |
500人/人 |
給与明細書の封入 |
40円/人 |
給与明細書の従業員宅への発送(発送代別) |
80円/人 |
WEB明細 |
基本料金 5,000円+50円/人 |
退職者の住民税異動届、源泉徴収票の発行 |
700円/人 |
再計算・再発行(納入後) |
500円/人 |
2. 賞与計算(1回あたり)
基本料金10,000円+1人あたり500円
※ 上記は目安です。業種・入退社の頻度により多少変動致します。
※ 人数には、事業主・役員・パート・アルバイト等を含みます。
※ 労働保険年度更新(5月)・社会保険算定(7月)は顧問料の1ヶ月分となります。
※ 給与明細書の封入・発送等、個別対応もございます。
労働保険・社会保険新規加入、新規適用手続き
※顧問契約のない場合の料金です
規 模 |
社会保険のみ |
労働保険のみ |
社会保険・労働保険同時 |
1〜4人 |
65,000円 |
40,000円 |
100,000円 |
5〜9人 |
80,000円 |
55,000円 |
120,000円 |
10〜19人 |
95,000円 |
70,000円 |
150,000円 |
20人以上 |
1人 1,000円加算 |
助成金の申請
雇用保険関係の助成金の計画届、申請書の作成、提出
※顧問契約のない場合の料金です
助成金支給額の20%(最低 30,000円)
※ 事前に計画届等の必要な助成金は、別途 30,000円〜50,000円必要になります。
※ 取り扱っていない助成金もございます。
その他の報酬
※ 顧問契約のない場合の料金です
一般労働者派遣事業許可申請 |
1件 200,000円 |
特定労働者派遣事業届 |
1件 150,000円 |
有料職業紹介事業許可申請 |
1件 100,000円 |
介護保険居宅サービス等 |
1件 100,000円 |
年金・労災等の相談 |
1件 10,000円 |
労災保険の請求 |
1件当たり着手料 30,000円 |
老齢年金・遺族年金の請求 |
1件当たり 30,000円 |
審査請求・異議申立・再審査請求 |
1件当たり着手料 50,000円 |
立会報酬(労働基準監督署、 |
1回1時間まで |
36協定、各種労使協定 |
1件 30,000円 |
資格の得喪に関する諸届 |
1件 15,000円 |
標準報酬の算定基礎届 |
20,000円 |
労働保険概算・確定申告 |
20,000円 |